それはね・・・
最早それはアフロだよ。。。
皆々様、お久しブル。 撮り溜めた写真もチョコチョコあるのでユルユルアップしていこうかと思ってまっす。何にも更新されないムーちゃんブログを見にきてくれて、どうもありがチョス。 カテゴリ
以前の記事
検索
お気に入りブログ
fuku memo フレンチ・ブルドック ジ... フレンチブルのワンコそば... ぶぶひこのブヒブヒライフ GODBULL212 mame log フレンチブルドッグ☆ぼん... フレンチブル ゴマオと仲間たち ふんわり杏仁ぉ豆腐 たまぶると フレンチブル ROBUと・・ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 秋のお食事会に参加しました~ 場所は白金台のBOSCHETTA。 鵜野シェフのデモンストレーションと レシピをいただきました。 どんなお料理だったかというと・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全部じゃないけどこんな感じデース。 美しい物が必ず美味しいとは限らないけども今日のお料理はとても美味しかったです。 そして色んな年代の方とお話できて楽しかった! もっとお話したかったな。(ってたっぷり4時間あったけどー) また誘われたいです。 よろしくお願いしまっす。(笑) 散々食べて飲んだので。 夜は残り物のスープだけにしときました。 案の定、まだ明るいうちから酔っ払っていた私は 気持ちよ~く真っ直ぐ帰路に着く__ はずだったのだけど、また散財してしまいました。 粉引きの器。 かわええええ ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-10-05 15:20
| 食
![]() 秋のメニュー お鍋を振らない 中華のお献立 ![]() ![]() ![]() 真似しようとずーっと探していたこのトング。 やっとゲット。うれしい! ![]() お肉をもみ込むのにも使い、仕上がりにも使うネギ油。 早速自分で作ってみたのですが、私が作ってもやっぱり市販の物とは香りが違ってとても美味しい!ランチでチャーハンを作ってみたのだけどいつもよりも全然美味しいよ。ビックリ。 写真が上手に撮れてないけど・・・ とても優しいお味ですた。 ![]() 黒いお皿に赤と黄色と白。 素敵。 ![]() ![]() グレープフルーツのゼリー アガーというのを初めて知りました。 固める成分の83%が海藻だそうで、 ゼラチンみたいにつかうのだけど常温で固まるというもの。 水羊羹とかもアガーでできているのですって。 先日の来客時に大根と鶏肉をゼリー寄せっぽくちょっとだけフルフルさせようとゼラチンを探したら切らしており、適当にアガーを入れてみたら丁度良い具合のフルフル感に仕上がり大満足。使ったこと無い物を来客時に使うのは何かと勇気が要りますが成功です。ホホ。 ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-10-01 11:09
| 食
![]() ![]() ![]() 8月の末、義姉の彼のお誕生会をしました。 CICADAでっす。 ここは断然ランチが良い。 ランチのコースはかなり量があり、 お酒が入ると絶対に食べきれないのは知っておりました。 初めて4人で行った時に、 お酒を沢山呑むのでコース3つを4人で食べてもいいですか?沢山呑むので。 って沢山呑むから無理を承知でお願いしておりますすみません的な気持ちでお願いしてみたら普通にOK。 ってかそれ普通ですよお客様。的にOKをいただけて 勝手に意を決してお願いしたのですが寧ろ恥かしい雰囲気ムンムンでした。 必ずフムスを食べるのですがこの時は諸般の事情で無かった!!!残念! お酒を呑む面子で行った時に無いのは本当に残念っ! 数年前、ここのフムスを食べたのがきっかけで有元葉子さんのレシピ本を買いました。 以来、来客時も大活躍。フフ まぁそういう時もあるのですが、 速攻気を取り直して違う物を選んだのだけど写真が残っているのはメインばっかり。 お肉ドーンと見た目は極めて普通ですがこれまた絶妙のスパイスでお家ではできない感じ。 家ではあまりお肉を食べないので意地汚く肉ばっか。ププ フムスといいカラマリといいなんだろあのスパイスは。。。 ピスタチオのクレームブリュレとかも特大ですよ。 多分1000カロリーくらいあるね。 お約束通り、沢山呑んで帰ってまいりました。 どれくらい呑んだかというと。 帰りにナショナルまで歩いてお買い物して帰ったのですが 何が気になったのか下の宇宙人を買ったものの 最後まで何が気になって連れ帰ったのか分からないお買い物。 不思議です。 4人で家に帰ってきて暫く遊んだりお昼寝したりして過ごし、 夜はお取り寄せしてあった男子にはかなり人気の蟻月のお鍋を食べました。 モーレツなニンニクですが美味しかったでっす。 おしまい。 あっ。そうそう。 今日の主役はお気に入りのCICADAランチと、 デザートのお誕生日ロウソクを吹き消し、 夜は夜で蟻月のお鍋も気に入って頂けたようで良かったわ。 また次回。 けど私。蟻月はもう当分イイや。アh ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-09-11 19:54
| 食
![]() W氏とI子と東銀座のとも樹でお寿司を食べた後、 kisalaでM子と合流。 kisalaは2件目だったのでバーのみ。 お料理はどんなんなんだろう。。 写真が上手く撮れないです。 いやいや、酔っていたからじゃなくて。デジイチホスゥィ ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-08-19 10:13
| 食
![]() ヨーグルトをあげると何かとユルユルだったので、 別の物で代替しようと作り始めたのですが。 既に色からして違いますが 梅松家の夏ジュースとは全く別の物になってしまった__。 まぁ夏らしい色ってことで。ププ ![]() (って材料が殆ど前回とかぶってるじゃん!) ゴーヤとバナナとレモン汁は生でミキサー (ってここだけしか合ってないじゃん!) ちょっとゴーヤが多かったのか苦かったのでバナナときゅうりのトッピング付けてみたけど、犬って苦いの好きなんかね。 一気喰いでした。 たまちゃんちのかいかい治療も凄ーくお勉強になります。 どこの子も愛されちゃんです。素敵です。 たま嬢も早ぉ良くなってちょ。 ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-08-18 10:25
| 食
今日はお仕事だったもののこの暑さ。
息子の生死が気になり仕事どころじゃありませんよったくね。 ってお盆で暇で麻痺だろうと思ってたら何気にやる事多かった。 ふと気が付けばお昼をかなりまわっており、 ローソンへ行ったら売れ残りの潰れたサンドイッチしかなく、 しょーがないから会社から一番近い、 夜は居酒屋だけどお昼はセルフサービスのランチをやっているお店へ 冷やし坦々麺を食べに出向いたら売り切れ。 もう無闇に歩きたくないしあまり食欲無い私の注文は スタミナチーズバーグ焼肉定食 だってコレしか残ってなかったし歩きたくなかったんだもーん。 ってチーズハンバーグに焼肉風味のお肉がのっていてある意味そのまんまですた。 暑くて息子並みにゼーゼー言いながら冷房が無い所で食券を買い、 お店に入ったら直ぐに取りに来いといわれ(セルフサービス) まだ汗が止まらずにいる私は 分厚く熱々の鉄板にのったチーズバーグのパチパチに耐えながら 物凄い量の白米と共に自分の席まで運ぶのです。 食べましたよ。 ちょっと残したけど。 おかげで食後からずーっと胃もたれてまっす。 初めてのお店は気をつけないといかーん。 そうだよ、それじゃなくても食文化に乏しいこの土地では特にね! 以前にも会社の男子とカツ丼食べに行ったら 「冷たいのにします?」って聞かれてビビッたっけかな。 カツ丼たのんで、 まさか、到底ミニサイズとは思えないうどんが付いてくるとは思わないよ普通。 おかしいんだよこの土地の食文化。 町ぐるみで炭水化物フェスタ開催中 まぁ学生が多いと思えば納得いくど。 いかねーよ。 かと思えば、お昼のてんぷら定食が5000円!みたいなお店もあって そりゃぁ美味しいけど(そりゃぁ凄く美味しかったけど)間が無いんだよね。 明日のランチは ゴハンの上に海老とお野菜の天麩羅がのっているのに 「ヘルシー弁当」って書いてあるお弁当屋さんにしとこ。(?) 今、花火らしい音が聞こえているのだけど家からは全く見えず。雷か? ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-08-15 20:57
| 食
![]() いつもは全く動かない夫ですが この時は別人! おかげで気分よく呑めました。ププ ![]() 昔は姉にたくさん意地悪されたんだ!と言う夫ですが今はとても仲良しでっす。 兄妹いるといーよねー 私は1人っ子なので ウラヤマスゥィィでっす。 私は意味も無く写真を沢山撮るのだけど、それって1人っ子の特徴だよね!と言われたことがあります。 そーなんですかねぇ。 ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-07-26 21:20
| 食
![]() シマダヤの塩焼きそば シマダヤの麺はなかなか美味しく信用している(?)のですが、焼きそばよりもキンキンに冷やした冷やし中華の方が美味しいようです。 少しだけ余った塩豚、ピーマン、キャベツ、伏見唐辛子、シソ、醤油ゴマ ![]() ラム100g98円じゃ安いので買ってみました ピーマン、マッシュルーム、モロヘイヤをオリーブオイルで炒めてアボカド、シソ、ブロッコリースプラウトは生で。リンゴ酢、ミッシングリンクなんかあんまり美味しそうじゃなーい。けどペロっと完食。 ![]() ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-07-25 21:47
| 食
![]() 前日に届いたのが ドンペリ5本とブーブ1本。 スゴイねー。こんな事はもう二度とないよねー。 酔っ払うとまともに写真も撮れなくなるので階段に並べてみました。ホホ メンバーは私ら夫婦を入れて7人。 夫はゴルフの予定が入っており、いくらがんばって早く帰ってきてもきっと残ってないよ!とか冷たい言葉を言い放っておった私ですが、せっかく千葉まで行ったのに台風の為ゴルフはなくなり300球練習して帰って来たのです。 雨の中早起きして千葉まで行って練習だけとは・・・ ご苦労さん。まぁ間に合ったからいっか。 ![]() 「じゃぁ厚岸の牡蠣を送ります」と即答。この話をした日は、I子と3人、赤坂の鱧屋さんで既にかなりお酒も進んだ後の話だったので覚えてるかどーかなーなんて思ってたら当日午前中に北海道から牡蠣50個到着! 鱧の後は、初めて本物の「どんだけ~~~」を聞きました。面白かった~ププ 私もがんばって牡蠣を開いてみようとつぶつぶが付いた軍手を用意していたものの全く役に立たず。結局、W氏1人で50個オープンっすよ。ありがたやありがたや。 牡蠣だから普通にレモンも沢山用意してたのだけど、全く必要なかったですわ。 開けたらすぐにぺロっと食べちゃって全然OK。美味しかった~~ ![]() 焼き牡蠣もやってみました。 生とは全く違う食感で、 ぷっくりしててこれまた絶品。 まさか玄関で牡蠣を焼くとは・・・ 思いもよらないことが起こります・・・ おもてなしお料理のレパートリーが極端に少ない私です。 皆、酒飲みだしダラダラ呑みなので、サラダ、メイン、デザートみたいに仕切れないしね、 面子がカブるとお料理もカブるんじゃ芸がないから今回ワタクシがんばりました。 コンソメスープ 辰巳芳子レシピご覧の通り、前の日に仕込める物が殆どです。ププ ![]() この時点では空き瓶は9本だったのに、皆が帰った後の空き瓶は全部で11本。どんだけ不経済な人たちか。ホホ。 最近結婚した友達の旦那(190もあるフランス人)はやっぱり酵素が違うらしく、もりもり喰ってジャブジャブ呑んでもかなり長い間普通でした。が、最後は酔っ払って、かなりしつこくフランス語でムーちゃんに話しかけておりました。 息子よ、何かを思い出したんか?! ![]() 桐の箱に入っている缶詰なんて実際に食す事なんて無いだろうと思っていたけど今回はそんな機会に恵まれちゃいました。 W氏に持ってきていただいた サザエの缶詰で炊き込みご飯~。 うちはジャーではなく圧力鍋でゴハンを炊いているので、炊込みご飯は火加減が微妙だし物凄く高い缶詰だろうし、かーなーりー緊張して炊きました。 何ともお上品なお味で美味しかったデース☆ さて皆さん、お気付きでしょうか。 今回、最初のちょっぴりの間しか酔ってなかったのですよ私。 忙しくて座ってられなかったと言った方が正解。 ちょっぴり不満げ?! やっぱりドンペリは美味しかった。 ブーブだって十分に美味しいのだけど、ドンペリの後だとちょっと酸味を強く感じたりしてね。 やっぱり高い物は美味しいね!という残念な結果でした。(笑) そして、最初の1杯は猛烈に美味しいと思ったドンペリも 3本目くらいになると感動も薄れてくるので ドンペリは1本で十分だという事も学習しました。 ってかあれば絶対に呑むけどな。アハハ また次回!は、いつ? ■
[PR]
▲
by muu_fetch
| 2007-07-23 12:25
| 食
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||